世界で一番美しいオレ(マイメロくるくるシャッフル9話)
修学旅行編。今回は京都「おねがいマイメロディくるくるシャッフル」。
「小暮が好き女の子は「歌」」とクラスメイトから聞いた潤。
柊(兄)のことで小暮と潤は意気投合。小暮に修学旅行の「いい思い出」を作ってあげようとする潤。歌に「悲しい思い出を残したくない」小暮。ダークパワーの件以降登校せず京都にコンサートに来ている柊(恵一)のことが気になる歌。
いいじゃないですか、今回。
では、9話「スキって言えたらよろしおすナ!」感想。
小暮と潤のモノマネ柊が…。
潤「くだらん(効果:キラキラ~)」
小暮「世界で一番美しいオレ(効果:キラキラ~)」
この二人の柊像ってどこかゆがんでるよ。潤は弟のくせに、案外兄の実像を的確につかめてないところがなんとも。そんなだから二人ともダメなのよ…。「顔だけ」じゃなく「才能」に触れていないのはくやしいから?
その頃の柊。
柊「また世界を滅ぼしてみたくなった(効果:キラキラ~)」
セバスチャン「ぼ、坊ちゃま~」
柊「冗談だ」
セバスチャン「ほーっ(安堵)」
柊「とも言い切れない」
同じキラキラ~でもセリフに格の違いが…。
今日のマイメロママ語録。
(ケーキのデコレーションをしながら)「女ってね、ダメな男ほどほおっておけないものなのよ」。
この言葉をマイメロパパが聞いてる前でいうママは相当悪女(ワル)だよ。
クロミノート:NO.752
遠足の昼食後、バス移動直前。マイメロの姿がないのに気づき、心配して探すクロミ。しかし、マイメロは一足先に遠足バスの中。クロミを置いて出てしまうバス。
クロミ、よく気がつくやさしい子なんだよねー、基本的に。友情に篤いタイプだし。かわいそうに、マイメロと付き合ってからどんどんゆがんで…。
くるくるシャッフルは当然みんなの(?)「ウサミミ仮面」。
ウサミミ仮面はおぼれるマイメロをスルーして歌を助けに。マイメロ助けても悪夢魔法を解除できない(=ウサミミ仮面としての任務は終了できない)ことがわかってるので、効率一辺倒。
ヒツジ仮面に助けられたマイメロ。駄目押しの「ウサミミ仮面さん、おねがい」で思わず青ざめるウサミミ仮面。
助けてもらった歌の「あなたは誰なの?」に「さらばだっ」と答えてしまうウサミミ仮面。嫌がっていても着実に「ウサミミ仮面」が板についてきているのか?柊。
「今日はしらけたからやりたくない」とコンサートを中止する柊。そりゃあ、出番前にウサミミ仮面じゃね。芸術家はナイーブなものだけど、やっぱり柊も人の子。
コンサート会場前に柊を呼び出した歌。あいかわらず柊は木で鼻をくくったようなしゃべり方。中止になったと聞いて「先輩のバイオリンが聞きたかった」という歌の言葉には、かすかに笑みを浮かべる柊。
この男、やっぱりバイオリン大好きなのか。それとも「先輩の」に反応したのか。
歌のおみやげが柊の心象風景で光を放ってたのは、歌の「(先輩の心に届いたらいいなという)気持ち」で柊に届いたわけではない、かな。あのときの柊の表情は出なかったから、たぶんね。
最後にきっぱり潤に対して「歌がスキなこと」を否定してしまった小暮。潤は帰国子女のためか「言葉」をそのまま受け取る素直なタイプ。このあと話がややこしくなってくる予感。
来週は時事ネタ(?)サッカー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント