自己紹介文

比較的ややマイナー気味の作品にはまることが多かったので、資料を探すのに苦労した経験から、アニメやゲーム作品の設定資料の情報やCD、DVD、キャラクターグッズ情報についてまとめていきたいと思っています。

ただし設定資料に関しては現役アニメファンではないので、一昔前の資料がほとんどです。

そんな古い情報は必要とされていないかもしれませんが、最近はCSやBSなどで、過去のアニメを見る機会が増えているように思います。ちょっと遅れて作品にハマル人もいるかな?と。

そんな人が設定資料やグッズの情報を探す役に立てればいいかな、と思っています。

といっても趣味がかたよっているので、あんまり需要がないかも…。


2005年12月追記
なんて語ってましたが、今年は「ファンタジックチルドレン」に始まって「創聖のアクエリオン」「ノエイン」「蟲師」と最近ではめずらしいくらいアニメを見てます。ブログ効果もあるかも。


なお、このプロフィールページのデザインが記事ページと全く異なっているのは仕様です。というか、私がいろいろ至らないためです。
デザイン他でちょっと困難を感じて、一時期他のブログに引越し作業をしていたのですが、ココログもがんばっているらしいので、私ももうちょっとここで続けてみようかと思ってます。


このブログはwindows、IE6.0でしか確認していないので、Macや他のブラウザで見ている方には、見づらい点もあるかと思いますが、ご容赦ください。

アフィリエイトについて
当サイト「大人も見るアニメ」は「アフィリエイトプログラム」に参加しており、商品の販売はしておりません。商品の購入は、お客様と各販売店による直接契約になります。通信販売法に基づく表記は各販売店でご確認ください。


免責事項
  1. 当サイト「大人も見るアニメ」では、提供する情報についてはいかなる保証も行っておらず、情報の提供の中止、欠陥およびそれらが原因で発生した損失や損害については一切責任を負いません。
  2. 当サイト「大人も見るアニメ」が紹介しているウェブサイトやソフトウェアの合法性、正確性、道徳性、最新性、適切性、著作権の許諾や有無など、その内容については一切の保証を致しかねます。
  3. 当サイト「大人も見るアニメ」では、お客様が購入された商品またはサービスの欠陥およびそれが原因で発生した損失や損害については、一切責任を負いません。ご購入の前に、必ず販売店のページで商品の価格・送料・商品詳細等をご確認の上、自己責任でご利用ください。なお、商品に関するお問い合わせは、各販売店へお願いいたします。

2005年6月10日



興味のあること

アニメ,読書,パソコン